しれとこのおもいで

先日ついに礼文島へ行ったが、心残りの一つは利尻富士を見る機会が少なかったことである。礼文島からも海越しに利尻富士が見られるのだが、雲に阻まれることが多かった。

今年は静かに利尻・礼文を楽しめる最後の機会だろう。利尻島に行って、じっくり利尻富士を眺めたい。

札幌経由で利尻島までのマイレージ特典航空券に僅かながら空席があり、9月のシルバーウィーク後をターゲットに予約を入れた。7月中旬に秩父へ行ったが、それ以降は夏休み期間になって人出が増えそうなので、しばらく旅行はパスしていたのである。

航空券を確保した後、宿泊施設や島内の移動などについて色々と調べてみたが、どうもイマイチしっくり来ない。

利尻島の方が礼文島より広いし、人口も多い。礼文島は最果ての島という感じだったが、そこまでの雰囲気は利尻島では味わえないのではないか。

しばらく迷った末、特典航空券はキャンセルすることにした。僕の場合、計画段階で「しっくり来る」というのが極めて大事だ。

諦めて大人しくしているようなタイプではないので、改めて旅行先を考えてみた。

知床半島、野付半島、屋久島あたりが思い浮かんだ。今年の特性を考えると、普段は観光客で混んでいそうな知床か屋久島が良いだろう。とはいえ、利尻島をパスしたくらいなので、屋久島という選択肢はない気がする。

知床半島のウトロには、友人が絶賛していたホテルがある。

本当は流氷の時期に知床へ行きたかった。それでも知床半島へのゲートウェイとなる女満別空港 (網走) まで、マイレージ特典航空券の空席があったこともあり、知床に決めた。

世界遺産の知床であるが、じつは大して分かっていない。美しい自然の残る半島ということなので、トレッキングをすればいいのだろう。船上から知床半島を眺める選択肢もあるようで、観光船の予約も入れた。

しっくり来る旅行計画になった。

しかし冷静に考えると、利尻にしても、知床にしても、北海道へ大自然を眺めに行くだけだ。日程的にも、9月の同じ週末である。なぜ「利尻島にはしっくり来ない」にも関わらず、「知床半島にはしっくり来る」のだろうか。

そこに関して、しっくり来ないのである。

こういうのを「ひらめき」とでも言うのだろうか。しっくり来たのに、しっくり来ないまま、知床に向かって旅立った。