ベトナム中部にホイアンという古都がある。300~400年前の古い街並みが残っている世界遺産の街である。数年前から行ってみたいと思っていたのだが、僕の中での優先順位は低く、ホイアンには行けずに終わっていた。
昨年の秋頃になって、今年の正月休み代休の検討を始めた。そろそろホイアンに行く頃合いだろう。土日プラス代休2日として合計4日間、かなり完璧な予定を立てた。早めにチケットを取り、古い家屋を利用したホテルを予約した。
しかし昨年12月から会社が急激に忙しくなった。1月になると状況は悪化するばかりである。やむなく直前にホイアン行きを挫折した。
しばらく馬車馬のように働かされていた。鞭で打たれ、変に気を回す毎日だった。
その後、状況は徐々に改善し、なんとか休めそうな気配になった。強引に休みを取り返すことにした。
羽田からの深夜便に乗ってホーチミンシティに到着。ここでベトナムに入国し、国内線に乗り換える。僕にとっては約7年ぶりのベトナムだ。
飛行機を降りて入国審査に向かう。共産圏の国の入国審査なので、同じ共産圏である中国パスポートの多い列を狙って並んでみた。後で分かったのだが、中国パスポートのベトナム入国にはビザが必須らしい。この朝も僕は気を回し過ぎだった。
それでも僕が並んだ列は結果的に早いペースで進んでいた。質問などは一切ないようだ。流れ作業のように処理して終わり。しかし、よく見ていると、半数くらいがパスポートに1ドル札を挟んでいる。
そんな準備の良い列に、何の準備もない日本パスポートが混ざると、流れが悪くなる。審査官も手が止まる。
「ビザもってる?」
本来は日本パスポートの短期滞在であれば、一定の条件は付くがビザは不要である。一方、ベトナムの入国審査は、たまに悪い評判を聞く。嫌なパターンではないだろうかと思いつつ、「ない」と答える。
ベトナムに米ドルなんて持って来ていないから、僕の持っている最低額の紙幣は千円札である。相場と思われる1ドルの約9倍だ。この手の一時金を硬貨で支払った話は聞かないし、おつりを貰った話も聞いたことがない。早朝から気が重くなった。
当たり障りのない数件の質問の後、帰りの航空券を見せたところ、無事に通過できた。航空券をプリントしておいて良かった。紙1枚といっても、千円札と航空券コピーでは大違いである。
審査終了後、隣の入国審査ブースを覗くと、ブースの中で審査官が寝ていた。
久々にユルい入国審査場だった。
その後、荷物をピックアップして、国内線ターミナルに向かった。国内線のチェックイン自体は簡単に終わったが、セキュリティ検査場に行って愕然とした。飛行機まで辿り着くのかと思うくらいの、モノスゴイ行列である。再び早朝から気が重くなった。
しかし意外にスムーズである。
行列の入口は1か所なのだが、列の途中から2列に分離されていた。行列も互い違いに折り返されている。検査場内の全体の人数は変わらないが、待ち時間は想定の半分になった。単なる印象の違いだが、そんな程度なのが人間の感覚なのだろう。
それにしてもスムーズである。
近くまで行って見ていると、かなり検査がユルい。荷物をサクッとレントゲン機械に通して終わりである。撮った画像を見直すという事をやっていないようだ。しかも、どうやら金属探知機もユルい。ポケットから鍵ケースを出し忘れたが、スルーだった。スムーズなわけである。
久々にユルいセキュリティー検査場だった。
どうやらベトナムはユルい。これでも制度として機能しているのであれば、それで十分なのではないか。
馬車馬のように働く必要はない。むしろユルい方が人間としては良い生き方なのかもしれない。早朝のホーチミンシティ空港で人生について考えた。