今回、キューバにはカナダ経由で行き、メキシコ経由で帰ってきた。マイルを貯める関係上、スケジュールだけで航空券を取れないのである。しかも航空券の関係でカナダとメキシコに入国する必要がある。
二年半前は往復ともにカナダ経由でキューバに行ったが、帰路のカナダ入国時に資本主義体制に楔を打ち込むスパイ工作員のような扱いを受けたので、今回は比較的無難だった往路だけをカナダ経由にした。
過去に4回ほどキューバ絡みでカナダに入国しているが、往路のカナダ入国審査時にキューバへの乗継と申告した上、キューバからの復路でもカナダに入国すると申告すると、往路の時点でカナダ当局のリストに載ってしまうようである。今回は復路メキシコ経由と申告したので、特に問題なく入国できた。実際、入国審査官も「帰りにカナダに来ないなら問題ない」と言っていたし。日本を出たばかりの僕は低リスクだが、キューバ帰りの僕はカナダに害悪をもたらすリスクが高いのだろうか。いまいち分からないリスク分析だが、多少なりともカナダと僕との溝は縮まったようであり、喜ばしいことである。
キューバからメキシコ経由で帰国といえば、一般的にはカンクン経由なのだろうが、今回はチケットの都合でメキシコシティ経由になった。僕の第二の故郷であるメキシコの首都である。前回のメキシコ入国は、ガラガラの早朝便で小規模空港に着いたので楽だったが、今回は首都の空港なので利用客も多い。
メキシコシティでの入国審査は待ち時間が長かった。一つの審査ブースに複数の入国審査官がいて、勤務中の審査官の数からすると、開いているブースが半分程度で効率が悪い。しかも思いのほか厳格に審査しているらしく、審査の所要時間も長い。それでも便利な日本パスポートのおかげで、僕の審査自体は実質的にスルーだった。
やっと入国審査を突破したが、ハバナからのフライトの荷物は離れた場所に出され、しかも検査対象のタグがつけられている荷物が異様に多い。僕の荷物も開披検査に引っかかってしまった。
そのまま税関職員に検査場へ連れて行かれる。僕に検査場入口で待っているように指示し、その人は去っていった。彼は税関職員だが、検査官ではないようだ。そして検査場には検査官がいない。メキシコ税関も効率が悪い。
メキシコ政府が効率悪く運用されているのか、メキシコそのものが効率の悪い社会なのか。僕の第二の故郷は何とかならないものだろうか。今回のメキシコシティ滞在は一晩しかなく、早々に街に出たい。
結局、税関検査では荷物を全て開けられた。不正行為を行っているわけではないので堂々としていればいいのだが、こういう時の無難な態度というのは良く分からない。怯えたふりをすれば間違いなく怪しまれるし、慣れたふりをして常習者だと思われるのもイヤだ。
いずれにしてもカナダのように徹底的に調べられる事はなかった。スパイ候補というよりも、ケチな密輸者候補くらいの扱いだった。僕みたいな小者には妥当な線であり、効率は悪いが判断は妥当と言える。効率は良いが判断に難のあるカナダとは真逆だが、結果的には同じくらいの時間を浪費した。入管と税関のせいで空港を出るのが1時間ほど遅くなり、ついでに金曜夕方の渋滞にハマってしまい、ホテルに着いたのは予定よりも1時間半くらい遅くなってしまった。
はじめてのメキシコシティだったのだが、タクシーから窓の外を見ていると、なんとも言えない寂しさがある。ハバナと比べると豊かな都市ではあるのだが、ハバナで感じたような、ダメなりの明るさといったものは一切なく、むしろ陰気でハードボイルド的な暗さである。
とりあえずホテルに荷物を置いて、早々に街へ出た。メキシコの中心であるメキシコシティにあって、メキシコシティの中心と言われるソカロ広場へ行った。これで第二の故郷に里帰りしたと言えるだろうか。この広場でメキシコ国旗の下に立って周囲を見回すと、たしかに僕はかなり馴染んでいる。
ソカロ広場に隣接する大聖堂を見てから、夕食のレストランに行った。マリアッチが聞けるレストランを予約していたが、調子に乗って機内食を食べすぎてしまったのと、キューバで疲労困憊になってしまったので、たいして食欲はない。
食事も終わりかけ、待ちくたびれて飽きた頃になって、やっとマリアッチが始まった。キューバの明るく弾けるような音楽と比べると、マリアッチは暗くて内省的だった。
やっぱりメキシコは僕の故郷なのだろう。