しんねん

多くの人にとって2020年はCOVID-19に振り回された一年だった。僕も多少なりとも影響を受けたのだが、それ以外にも災難が多かった。7月に五十肩、9月にギックリ腰をやらかし、ダイエットにも失敗して11月からは糖尿病の投薬も始まるなど、後半はロクでもない日々だった。

一方、会社では7月に毎週のように貰い事故があった。それらは8月以降に重症化し、12月まで月1回のペースで重大なトラブルに巻き込まれていた。

集中力だけでサラリーマンをこなしており、会議は全力で避け、喫煙で中座することもない事務仕事である。実際のところ、仕事のクオリティ的には月間の残業は40時間が限界であると思っている。

そうと分かってはいるのだが、9月以降の残業は月45〜55時間レベルで推移していた。

これが続くと耳下腺炎を引き起こしがちなのだが、やっぱり12月に入って耳の奥が痛くなった。これまでは基本的に放置していたのだが、似たような痛みで中耳炎になったことがあり、災難が続いていることもあって、念の為に病院に行った。やっぱり過労、ストレスが原因と思われる耳下腺炎で、抗生物質とロキソニンで徐々に解決。

これ以上の状況悪化はないと思っていたのだが、その後、たまたま小火災に遭遇してしまった。初期消火の手伝いをしたところ、消防の事情聴取中に咳き込んでしまい、念の為と説得されて救急搬送。

念の為とはいえ、臨時の通院が12月に2回。ここまでくると、クスブリ人生というものではないだろうか。

以前に浅田次郎さんのエッセイで、クスブリは伝播するという話を読んだことがある。不幸の連鎖というやつだろう。

僕のダメ加減を他人に伝播させるわけにはいかない。

うつらない、うつさない。COVID-19対策でマスクをするように、お祓いに行く必要がある。

他力本願な神頼みは基本的に大好きであり、以前にも近所の有名神社へお祓いに行こうと思ったことはあった。その時は直前で挫折したのだが、昨年は勤務先のボスからもお祓いに行くよう勧められる事態だった。

COVID-19の時代であり、年始は初詣客で混みそうなので避けるべきだろう。それに、落とすべきものは、年越し前に落としてしまいたい。

12月最後の日曜日、満を持して神社に向かった。

日曜にしては珍しく午前中に起きるなど、僕としては前のめりで行ったのだが、神社側は至ってクールである。それはそうだろう。こちらは神様にすがりに行くのだが、向こうは頼み事の仲介をするだけだし、そもそも件数も多い。

社務所で申込書を書き、お金を払うと、内線電話で神主を呼び出してくれる。COVID-19対策で簡易バージョンらしいのだが、なんとなく機械的に「かしこみかしこみ」とやってもらった。あっさりと終了。他力本願というものは、この程度なのだろうか。それとも「祈願内容1件につき5千円からお気持ちでお納めください」という値段設定に対して、5千円しか払わなかった心意気が悪いのだろうか。

それでも祓い落とすべきものは昨年中に始末がついた。今年は振り回されることも、巻き込まれることも、遭遇することもない、マシな一年になって欲しい。