先日、唐突に所要で香港方面に行くことになった。
香港と言えば、夜景とスターフェリーの街である。そして飲茶と路面電車の街でもある。華やかさと奥深さを兼ね備えた大好きな街のひとつなのだが、気が付けば5年くらい行っていない。
久々の香港なので尖沙咀に泊まって夜景を眺め、スターフェリーで香港島に飲茶とバーに通おうかと思った。
しかし、よくよく考えると、既に雨季である。何度か春に香港へ行ったが、天気が悪く、100万ドルの夜景らしい夜景は見ずに終わっている。
せっかく尖沙咀に泊まるのならば、天気の良い時期に行きたい。乾期になる秋まで待とうではないか。
今回は香港を見送り、マカオに行くことにした。
香港からマカオへは高速フェリーが24時間体制で運航されているが、香港空港の近くに港珠澳大橋ができたので、バスでも行けるようになった。バスも24時間体制での運行である。さすがラスベガスと並ぶギャンブルの街だ。欲望は満たすためにあるのだろう。
深夜に香港空港で飛行機を降り、市バスで港珠澳大橋のバスターミナルに向かった。ここで香港を出境し、シャトルバスに乗り換える。シャトルバスで港珠澳大橋を渡り、マカオ側のバスターミナルでマカオに入境。バスに2回乗っているだけだが、ちょっとした冒険である。
近年のマカオは発展し続けているらしい。ギャンブルの金額ベースでは既にラスベガスを超えているとのこと。カジノ併設のホテルはIntegrated Resort (IR) と名を変えて賭場の後ろ暗さを隠し、キラキラしたIRが雨後の筍のように出来ている。
故に今時のマカオといえば、人工的にキラキラした街なのだろう。しかし僕は古臭い街が好きなオッサンである。
そんな僕の中でのマカオの象徴は、カジノ・リスボアのネオンサインだ。IRのキラキラ感とは無縁の、むしろ後ろ暗さを隠しきれないカジノである。僕自身はギャンブルをしないので、イメージだけの話なのだが。前回のマカオ訪問は日帰りだったので、リスボアのネオンサインを見ていなかった。
前回のマカオ訪問では、一軒の古い飲茶屋が非常に気に入った。香港などでも何軒か飲茶屋に行っているが、今に至るまで、その店が一番好きだ。お茶も点心も奇をてらったものではなく、昔ながらのワゴン方式というわけでもなく、質素な普通の店なのだが。
まだ残っているだろうか。なにせ8年くらい前の事である。かなり怪しい。
記憶をたどりながら、地図を探す。何とか場所を特定する事ができた。ちゃんと例の飲茶屋は残っていた。さらに地図を見ていると、飲茶屋の隣に市場があった。そういえば飲茶の後で市場へ行った記憶がある。
結局、飲茶屋と市場の再訪が最大の目的になった。変わり続けるマカオとは無縁の、変わらないマカオである。
そんなマカオでノンビリと飲茶をした。キラキラとは無縁のボロいビルの2階だったが、至福の時だった。